Apr
20
Android Test Online #1
Androidのテストについてオンラインで語ろう
Organizing : SWET
Registration info |
視聴枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
勉強会配信URL
https://dena.zoom.us/j/93998938713
- 2021/04/20 18:50~入室可能です。
- パスワードは設定していません。
- 入室時に表示名とメールアドレスの入力が必要となりますので予めご了承下さい。
イベント概要
本イベントはAndroidのテスト周りについてオンラインで話すことを目的とした勉強会です。
第一回目となる今回は、Androidのテストについて知見がある方々をお呼びいたしました。
Androidのテストに興味がある方、悩みを抱えている方、ぜひお気軽にご参加ください。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 - | 開場 |
19:00 - 19:05 | 本勉強会についての説明 |
19:05 - 19:25 | トーク1)seto_hi:「UI TestやVisual Regression Testをコスパ良くやる」 |
19:25 - 19:45 | トーク2)Horie1024:「Jetpack BenchmarkでのViewのInflateパフォーマンスの可視化と改善」 |
19:45 - 20:00 | トーク3)pgreze:「FlankでE2Eテストの可能性を最大限に引き出す」 |
20:00 - 20:20 | トーク4)fgfgtkm:「2年半ぶりのプロダクト開発で改めて感じた自動テストの大切さ」 |
※(en)は英語でのセッションです。
登壇者
seto_hi
株式会社ノハナ Androidエンジニア
アプリを安定させる仕事をよくやってます
Horie1024
ZOZOテクノロジーズ ZOZOTOWN部所属 Androidチーム Tech Lead
ビールと自動化が好き。気付いたらZOZOテクにいました。
pgreze
I'm working in the SETI team in Mercari, where I'm working on improving our Android E2E testing infrastructure.
My favorite tool in our testing stack is Firebase Test Lab, and that's to use it as its fullest that I want to present flank 🙌
fgfgtkm
DeNA SWETグループ所属
兼務でPocochaのAndroidの開発もしています。
Androidとテストが好きです。
参加について
注意事項
- 本勉強会は、技術交流が目的です。
- 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- セールスやリクルーティングなど趣旨にそぐわないと主催者側で判断した場合にはご退席いただく場合がございます。
視聴枠
Androidのテスト周りについて興味がある方、苦労している方、どうにかしたい方。